本格的な医療脱毛に挑戦

医療脱毛の効果にも個人差があることを忘れずに

未分類

値段が高い永久脱毛なら効果も高い!

投稿日:2018年8月21日 更新日:

近頃は激安サロンを街中で多く見かけお安いサロンですと月2000円弱で全身美容脱毛を受けられる所もあります。
また顔や部位別の部分脱毛でイベント期間中は50円、100円といった破格のお値段のサロンもありますし、従来のように何十万もお金が必要なイメージが無く気軽に通えます。

しかし、その効果はお値段がお安くても満足できるのかと疑問に思う方も多いでしょうが、一般的に月額料金プランを出しているサロンの場合、全身脱毛が終わるのに1年から2年、はたまた3年ほどもかかるお店もあります。
その上、一か月間で通える日数や施術の回数・範囲が決まっていてなかなか前へ進めないという事もあります。

ですから月額料金で通う方法もトータルすると結果的に数十万円かかってしまい、脱毛し放題パックが最初から30万円、40万円のサロンとそんなに変わらなくなってしまいます。

このように回数性のサロン(パックで数十万かかる場合)は最初の出費は大きく思えますが、月額払いよりも総額的には出費が抑えられる場合も多く、効果としても長く通うよりも短期間で毛量を確実に減らす効果が期待できるというわけです。

医療脱毛ランキングで料金比較をするポイント

永久脱毛のポイント
一般的に永久脱毛をしようとする場合、エステサロンもしくは美容クリニックで受ける2パターンがあります。

この違いはエステサロンの施術は医療行為にあたる施術が出来ず長期間かけて脱毛機器で毛量を減らしていく方法だという事、一方の医療脱毛は発毛を完全にシャットアウトする医療機器を使用出来、さらに炎症を抑える軟膏などのお薬も処方出来ると言った違いがあります。
では美容クリニックでの脱毛の料金や効果の違いはどんな所にあるのかと言うと、料金的にはお安いクリニックで30万円ほど、高いクリニックで70万円から80万円ほどかかり倍以上も違ってきますが、高い料金設定のクリニックの場合は施術による肌トラブルの治療代やお薬代も料金に含まれていたり、オプション代金まで含めたトータル料金となっています。

なおクリニックで使用している機器に関しては同じ機器を使用しているクリニックも多数あるので効果としてはさほど変わらないようですので料金を比較する際はアフターケア・治療・カウンセリング・オプション料金、そして実績などを比較しつつ高い分だけどんなサービスが付いているのかを把握すると良いでしょう。

-未分類

執筆者:

関連記事

vioの脱毛に向いている医療脱毛

ブログでも人気の医療脱毛がvioの脱毛に向いているのはなぜなの?

脱毛する部位は人によって異なりますが、多くの方が気になっているのがデリケートゾーン、いわゆるvioではないでしょうか。 普段は洋服で見えない部位ではありますが女性としては美しく見せたい、一番差が出るケ …

手軽に使える家庭用レーザー脱毛器

レーザー脱毛の痛みに耐えられないら…家庭用脱毛器で自宅でセルフ脱毛

ムダ毛の処理方法にはカミソリや毛抜きを利用したものや、ブラジリアンワックスや除毛クリームでのケアなどがあります。 これらは自宅で手軽にできる反面、肌を傷つけやすいというデメリットがあります。さらに、す …

医療脱毛で完全無欠のツルスベ肌に!

外科的な処理になるレーザー脱毛の期間はどれくらい?

医療脱毛による外科的処理だと1年でほぼツルツルになるはずです。 ただし全身が同じタイミングでツルツルになるわけではなく、効果の出やすい部位と出にくい部位があります。顔とデリケートゾーンは時間がかかるた …

脱毛期間にやってはいけないこと

レーザー脱毛が完了する期間はどれくらい?

体毛というのはずっと生えているわけではなく、生えたり抜けたりといったサイクルを繰り返しています。 このサイクルを毛周期と呼んでおり、エステサロンやクリニックではこの毛周期に合わせた施術を行っています。 …

脱毛の効果&よくあるトラブル

医療脱毛後に痛みが…

医療クリニックによる脱毛は、専門の資格を持った人が在中しているため、高出力の医療用レーザーの使用が国から認証されているため、エステサロンと違いパワーの強い医療用のレーザーを使用します。 この機器は大変 …